その他雑感

生きる意味において、石ころにマウントとっても仕方ない

今日、とあるブログを読んだ。 それは、大学教員として、哲学を教える岩崎大氏のブログである。 その中で、石ころと人間に生き...
その他雑感

適当に生きるその2

ホリエモンは、人生は壮大な暇つぶしであると言う。 真面目なひとからすれば、人生はもっと有意義なものであらなければならない...
その他雑感

適当に生きるその1

昨日、彼女に「一回適当にやってみたら。」と言われた。 脳のパフォーマンスが上がらないことを相談したときの話である。 何か...
うつ

私の目覚めのルーティーン

私の目覚めて直ぐのルーティーンは以下のとおり。後半でそれぞれの自分なりの意義について解説します。 【目覚めのルーティーン...
うつ

【うつコ】ひらめきの4B

ひらめきは大事である。 エジソンじゃないんだからそんなに大事じゃないんじゃないかと思うかもしれないが、ひらめきは日常的に...
うつ

【うつコ】レキサルティの副作用

1か月前からレキサルティ1mgを追加処方された。体調が優れず、歩いて通勤するのにいつもの倍掛かったことがあったからだ。 ...
その他雑感

タイピングで重要なこと

俺はタイピングが得意ではない。率直に言って下手っぴである。 PCを複数人でつないで文書を俺が編集したとき、ミスが多すぎて...
読書感想文

【読書感想文】『もしも社畜ゾンビがアウトプット大全を読んだら』を読んだ感想

この本は想像以上に良く、私の座右の書となりました。 しかし、この本を読む際に注意しておく点が一つあります。作者が使うアウ...
その他雑感

ゾンビ化した話

昨日、髪染めをしていて、ゾンビ化しました。 以前、別の髪染め材(リンスタイプ。画像左)を利用していたのですが、あまり良く...
うつ

【うつコ】朝散歩しか勝たん

私がよく観るチャンネル、樺澤紫苑先生のYOUTUBEチャンネルでは、朝散歩教の宣教師のごとく、口を酸っぱく、朝散歩の大事...