1,復職第2週
・現在は勤務日数を制限してもらっている。
・少しだけ慣れてきた。
・朝散歩した日は調子がいい。やるのが面倒なときもあるが、やると気持ちが良くなるのは間違いない。
・睡眠の大切さを実感する。パフォーマンスを高めるためには質のいい睡眠が欠かせない。そのためには筋トレも大切。疲れて動けなくなるくらいの。力を出し切る時間を作る。現在は腕立て70回と腹筋ローラー10回くらい。
2,今週の学び
・交通事件の損害額の計算の仕方。
・入院雑費1500円/日。
・被害者に家族がいる場合、主婦休損を忘れない。アルバイトをしていても。
・主婦休損の場合、割合的認定を使う場合もあり。会社員のように休業損害証明書を提出できないため。例えば、入院中100%、退院後1か月80%、2か月50%など。
・後遺障害逸失利益の労働能力喪失期間。67歳に年齢が近い場合は、平均余命までの1/2で計算★
・自賠責の方が高くなるケース。通院期間が短く(3ヶ月以内)、被害者にも過失あり、通院日数多く主婦休損を結構もらえる場合。訴訟の場合と両方を計算し、比較する。ただし、自賠責の上限は120万なので注意。あと、治療費は自分に入るわけではないので注意。
・照会する場合、照会の理由をある程度明らかにした方がよい。だまし討ちのようなことはしない方がいい。あとでもめるリスクを取らない。
・交通事故につき、過失のポイントを見極める。本件でどこが特に悪いのか。
・物件事故扱いの場合(警察署への診断書未提出の場合)は、自賠責警察署への診断書は対象外。
・相続放棄に関する戸籍謄本は誰かが一通出せばいい。
コメント